鶏の安養寺味噌焼き
鶏もも肉を安養寺味噌ベースのタレに漬け込み、しっとりと焼き上げました。
冷めても柔らかく、お弁当にもおすすめのレシピです。
エネルギー | 204kcal |
食塩相当量 | 0.9g |
野菜の量 | 40g |
(1人分)
【材料】2人分
鶏もも肉 250g
酒 40cc
おろしにんにく 少々
おろし生姜 少々
[A] 安養寺味噌 20g
みそ 20g
砂糖 15g
しょうゆ 17cc
みりん 33cc
レタス 60g
ミニトマト 2ケ
パセリ 適量
【作り方】調理時間15分 ※漬け込み時間を除く
- 鶏肉は厚い部分に隠し包丁を入れる。
- ビニール袋に1と酒・おろしにんにく・おろし生姜を入れて軽くもむ。
- Aをよく混ぜ、2に入れ、冷蔵庫で約6時間漬け込む。
- 3から鶏肉を取り出し、みそを軽く落とす。テフロン加工またはクッキングシートを敷いたフライパンに蓋をし、焦げ付かないように中火でゆっくり焼く。
- 4を食べやすく切り、レタスを敷いた皿に盛り付ける。ミニトマト、パセリを添えて完成。
<家庭での工夫>
漬け込み時間が10時間以上になるときは味がしみこみ過ぎてしまうので、酒を適量増やして調整しましょう。
<このお店と共同開発しました!>
株式会社 横丁 本店
佐久市中込1600-1
0267-62-2635
AM9:00~PM7:00
1月1日のみ定休
http://www.yokocho.co.jp/
<お店ではお弁当として販売中!>
花咲く長寿弁当~ 鶏の安養寺味噌焼き ~
エネルギー | 492kcal |
食塩相当量 | 2.4g |
野菜の量 | 142g |
平成28年度花咲く長寿レシピ集(PDFファイル、8MB)