「冬の野菜づくりは『健康づくり』」、収穫、土づくり、播種を行ないました
2月14日、立春が過ぎても冷え込みの厳しい中、教室を行ないました。
普及用のハウスでは2週間前の種まきから生長がみられ、今年度実践者の区画は今回の種まき準備が万端、何を蒔くか、寒さをどう乗り切るかなどを踏まえ農場長が話をし、八ヶ岳体操をしたあとハウスへ行きました。
外気は0℃前後でしたがハウス内は15℃以上、とても快適な中それぞれの区画を整え寒さに強い種などを蒔き農作業を楽しんでいました。
facebookでも公開中!
https://www.facebook.com/choujusaku/