「冬の野菜づくりは『健康づくり』」、第2回学習会を行ないました
10月19日、(一財)農村保健研修センターにて「健康づくり学習会」を開催、第2回目はクリエイティブグリーン代表の武田巳智子先生に「食べものづくりは健康づくり -寒い冬でも青菜づくりに挑戦!-」としてお話していただきました。
武田先生は生活の中に農業を取り入れ、6坪(2間3間)の農業用ハウスを駆使して1年を通して切れ間のない食べものづくりを長年実践されています。「体がよろこぶ食べものづくり」「安全でおいしい野菜作りのための土づくり」「いくつになってもチャレンジが大事」など、自宅で収穫した農作物を持参し参加者にまわしながらお話していただきました。
今年の学習会は全7回、あと5回予定しています。運営には本活動の応援団の方にもご協力いただきながら、野菜栽培や健康づくりをテーマに開催していきます。
facebookでも公開中!
https://www.facebook.com/choujusaku/