農作業中の熱中症予防活動について受賞 - ひと涼みアワード2018 -
10月25日、東京都渋谷区で開催した「ひと涼みアワード2018」にて、職場啓発部門優秀賞と新人賞を受賞しました。
この活動は、「熱中症予防声かけプロジェクト」として熱中症予防の啓発を目的に官民で展開しており、2011年から始まっています。現在は全国7,000を超える団体が賛同団体として活動しており、当方は2014年から賛同し取り組んでいます。
今回は、全国で農作業中に熱中症で亡くなる方が年間10名以上という深刻な現実を踏まえ、「農作業中の熱中症を防ごう」をメインテーマとして、「オリジナルうちわの作成・配布」「講演や農作業現場へ直接出向いての啓発」「長野県民政ラジオ(SBCラジオ)や日本農業新聞などいを活用した啓発」などに取り組みました。受賞後は多くのメディアの方々から問い合わせをいただき、11月1日付の日本農業新聞へ記事掲載していただきました。
御協力をいただいた皆さまをはじめ、関わっていただいた方々に感謝いたします。
facebookでも公開中!
https://www.facebook.com/choujusaku/
熱中症予防声かけプロジェクト
http://www.hitosuzumi.jp/