11月17日(土) 「花咲く長寿レシピ講座」を開催します - 全国発酵食品サミット in NAGANO –
平成30年11月16日~18日の3日間、長野市にありますホクト文化ホールをメイン会場として「全国発酵食品サミット in NAGANO」が開催されます。
全国発酵食品サミットは、全国発酵のまちづくりネットワーク協議会(会長:小泉武夫東京農業大学名誉教授、長野県おいしい信州ふーど大使)を構成する自治体を中心に、発酵文化に関する講演会やパネルディスカッション、発酵食品等の展示販売などを実施しています。
当研究所としては17日(土)10時30分から「発酵の学校」の講座を担当、健康長寿の秘訣は医食同源「花咲く長寿レシピ」講座としてセミナーを開催します。
本年で6年目を迎える「花咲く長寿レシピ」の開発・普及についてや健康長寿の秘訣のお話、甘酒を使ったデザートの試食、レシピ集の配布など楽しく学べる内容を考えております。
イベント詳細については、県のホームページ等をご確認ください。
日 時:平成30年11月17日(土) 10:30~11:30
場 所:ホクト文化ホール小ホール(定員300名)
参 加 費:無料(事前申込不要)
facebookでも公開中!
https://www.facebook.com/choujusaku/