2016.4.28
新鮮な魚介類たっぷり!サラダ感覚のヘルシーカルパッチョです。ドレッシングにはプルーンを使い、いつもとは一味違った味わいを楽しめます。 エネルギー 126kc…
心に残る信州の創作中華。長野県調理師会佐久平支部が開発した、佐久市産の米粉にくま笹を練りこんで作った麺(くま笹ミーセン)と味噌が主役で食卓を彩ります。 エネル…
2015.3.20
エネルギー 83kcal たん白質 5.0g 食物繊維 0.9g 食塩相当量 0.2g 調理時間 約10分 …
エネルギー 70kcal たん白質 4.4g 食物繊維 1.1g 食塩相当量 0.4g 調理時間 約20分 …
2015.3.19
【使われている食材】 野沢菜漬け 40g しらす干し 10g ごま油 大さじ1/2 酢 小さじ2 【作り方】 野沢漬けをみ…
トップページに戻る
2018.2.2
平成30年3月10日(土)、長野市にありますJAアクティーホールで「第5回 みん…
2018.6.28
6月28日、佐久市保健センターにて「さく・さく食育応援隊養成講座」が開催、2回目…
2018.10.13
10月12日、小海町楽集館にて本年度2回目の講習会を開催しました。今回は、JA長…
2019.1.22
1月16日、南牧村野辺山基幹集落センターにて本年度3回目の講習会を開催しました。…
2018.7.20
7月19日、長野県農村生活マイスター協会安曇野支部の皆さんをお迎えし実践を交えた…
Copyright © 長寿の里「佐久」プロジェクト All rights reserved.