2017.1.25
栄養価の高い甘酒は「飲む点滴」とも言われています。 地元酒蔵の甘酒を使い、低カロリーで体に優しく、家庭でも簡単に作れるデザートです。 エネルギー 142k…
2015.3.20
エネルギー 174kcal たん白質 8.6g 食物繊維 4.2g 食塩相当量 1.1g 調理時間 約20分 …
エネルギー 68kcal たん白質 4.5g 食物繊維 2.8g 食塩相当量 1.0g 調理時間 約20分 …
2015.3.19
おからを生地として使用。信州産の長芋に味噌を絡めて焼き上げる和風ピザです。冷めてもおいしく、長芋の「しゃりしゃりっ」とした食感が楽しめます。 エネルギー 156…
口当たり、のどごしが良く食べやすいように、寒天はやわらかめに仕上げてあります。 エネルギー 66kcal たん白質 2.1g 食物繊維…
エネルギー 46kcal たん白質 3.7g 食物繊維 1.5g 食塩相当量 0.87g (1人分) 【材料】…
どのご家庭でも食べられてきた郷土食。一品で主食・主菜・汁物(副菜)を兼ね、鍋ひとつで作ることができます。 エネルギー 475kcal たん白質 …
トップページに戻る
2018.2.2
平成30年3月10日(土)、長野市にありますJAアクティーホールで「第5回 みん…
2017.7.21
7月20日、農業に起因する災害を未然に防止する効果的な対策を検討することを目的に…
2017.10.18
10月17日、佐久市保健センターにて「さく・さく食育応援隊養成講座」が開催、3回…
2016.12.6
12月6日、佐久平総合技術高等学校にて本年度3回目の講習会を開催しました。今回は…
2018.11.4
本年度開発の花咲く長寿レシピのうち、JA長野厚生連佐久総合病院本院にある「レスト…
Copyright © 長寿の里「佐久」プロジェクト All rights reserved.