2017.1.25
野菜不足になりがちな麺類を彩りよく仕上げました。 豆乳入りの特製担々タレで塩分を抑え、信州ポークとたっぷりの野菜がおいしく食べられます。 エネルギー 63…
2015.3.20
【材料】(4人分) 鯖 400g(半身2枚) しょうが 16g 酒 20cc(大さじ1) 砂糖 20g(大さじ2) みりん 16㏄(大さじ1…
エネルギー 68kcal たん白質 4.5g 食物繊維 2.8g 食塩相当量 1.0g 調理時間 約20分 …
2015.3.19
付け にんじんの甘煮 豚肉のやわらかりんご焼き エネルギー 240kcal たん白質 14.5g 食物繊維 1.9g …
常備しているご家庭も多い「さば水煮缶」を使った炊き込みご飯です。 エネルギー 264kcal たん白質 8.5g 食物繊維 0.5g …
トップページに戻る
2018.2.2
平成30年3月10日(土)、長野市にありますJAアクティーホールで「第5回 みん…
2017.1.19
1月19日、長野県佐久合同庁舎講堂にて「平成28年度 佐久農村女性のつどい」が開…
2016.2.10
2月9日、JA郡山市日和田総合支店にて「JA郡山市農産物直売所「旬の庭」生産者大…
2019.1.12
1月10日、「冬の野菜づくりは『健康づくり』」の一環として行う恒例の見学会を開催…
2019.6.22
6月18日、茨城県坂東市連合民生委員児童委員協議会の皆さんをお迎えし実践を交えた…
Copyright © 長寿の里「佐久」プロジェクト All rights reserved.